とんすけの海外での生活

日本大好きなとんすけが海外生活をアイルランドで始めたお話と今までの経験のお話

雨を「悪い」なんて言わないで

この前の春までようちえんのせんせーをしていた私。

子どもと過ごしていく日々には毎回刺激を与えられていました。

そのなかでも印象に残っている出来事。

 

私がせんせーとして3年目を迎えた時、食育+農育というテーマで、クラスの目の前に広がる畑とともに保育を展開していきました。

小学校からの教育とは異なる保育。

「1+1は何でしょうか」「ひらがなの書き順はこうでなければなりません」

と伝えていくものとは異なります。

3年目のぺーぺーかもしれませんが、私なりに子どもたちに伝えていきたいものを畑を通じて1年間保育していきました。

(いつかこの話も記録したいと思います。)

そんななか、その年は雨がなかなか降らず、汗をかきながら「おいしい野菜になりますように」と子どもたちと水やりに精を出し、少しでも雨が降ると、「お天道様ありがとー!助かったよー!」と喜び合っていました。

ある日、ある子どものお母さんが、「先生、聞いてくださいよ~」と。

「週末、元気いっぱいの子どもたちのパワーを発散させてあげたいから、公園に出かけようとしたら、出先であいにくの雨になってしまい。子どもたちの文句がはじまるなーと危惧していたんです。「天気悪くなっちゃったねー。お家で遊ぼうか。」と恐る恐る伝えると、「雨を悪いなんて言わないで!雨のおかげで畑のお野菜はすごく幸せなんだよ!それで、○○ちゃんもうれしいの!だから、雨のこと、悪いなんてかわいそうなこと言わないで!」って、怒られちゃったんです。素敵な心だな、その心忘れちゃいけないなってつくづく思いました。」

って。

「いい保育したなー」っていうより、「は、畑パワーすごいー!」と私もそのお母さんと一緒にほっこりな気分に。

いつから雨は悪い天気になってしまったんでしょうかね。

雨続きだった9月を振り返って、思い出した一コマでした。

f:id:futsunoT:20180928104619j:plain

 

そんな今日は「いい」お天気ですね。

台風のことも子どもたちは「いい」お天気っていうのかな?

 

おしまい。